忍者犬の基礎知識

忍者犬(An Imprisoned Dog)

  • 忍者犬は変身能力を持った犬です。「いたずら」系の遊び方をするのですが、意外に認知度が低く誤解を招きかねないこともあり、本サイトを立ち上げました。 特に導入初期に不正アイテムの入手に悪用された悲しい過去がありましたが、現在は対策されていますので安心して遊べます。

忍者犬の入手方法

  • テイム入手出来ません。クリスタル召還です。「Travesty」(シタデル)討伐で得られるMLAF「An Imperisoned」から召還します。クリスタルで召還後直ちに「お気に入り」になり厩舎に預けることができます。召還生物なので「リテイム」とか「譲渡」は仕様上考慮されていません。

入手する前に注意

  • 以下の点に注意してください。
    ・スロット、厩舎を消費します。スロットは1です。
    ・スキルまではコピーしません。

 

化ける能力

  • 基本的に生物、モンスター、キャラクターなど、PC、NPC問わず生き物全般に化けるようです。そうわかっていても、意外なものに化けて、しかも連れ回せるのは都度感動します。 一度化けると、しばらくは状態を保ちますが、かなり短い時間にまた別の存在に化けてしまいます。変化を防止するには、飼い主も含めて化ける相手が何も居ない場所に移動するしかありません。(写真はオウムに化けたところ)

 

化け技(多数化け)

  • 多数匹居るとお互いに化け合うこともあり、早く化けること、化けてキープしたいものを選別出来る確率が高まります。またスロットゲームのように揃える遊びも出来ます。多数飼いは厩舎数の確保の必要から容易なことではありません。(写真は動物園の「シルバースティード」に化けたところ。)

化け技(二段化け)

  • 一度何かに化けた後に、ステイした状態にしておくと、次の対象に化けた後も「形態」が変化せずに、「色」だけ次の対象に化けさせることができます。ただし何か条件があるらしく、必ずこうなるとは限りません。ありえない色の動物を出現させることができます。 (写真は編集した比較図。ラマ→カエルの順に化けた結果。右が「忍者犬」。左が2回目に模倣したオリジナル生物。色だけが踏襲されている。ただし忍者犬の方向を変える様に命令を出すと、ラマでは無くカエルの姿になります。)

距離制限

  • 何にでも節操なくランダムに化ける忍者犬ですが、距離が離れると化けられません。

視界制限

  • あまり視界制限は受けないようです。視線が通らなくても遠慮無く化けます。2階や、階下などの上下の構造物も気にしません。 壁の向こうに居ても化けました。

不正技は使えません!

  • かつて導入初期に不正技が使えたために、善良な飼い主が白い目で見られて、肩身が狭い思いをしました。今は出来ないんだという検証をした写真を貼っておきます。(写真の右下がベンダーに化けた状態で殺された死体。左がその棺桶。死体の上が幽霊になった「忍者犬」。棺桶に何も残らないので「アイテム」コピーは出来ない。)